こんにちは、カピバラ好き行政書士の石井くるみです♪

さて、夢の温泉別荘オーナーになるための宿泊施設化の考察の後半です((((oノ´ー`)ノ


各自治体の条例・規則をチェック

簡易宿所営業の許可要件は、各自治体の条例・規則によってさまざま。

別荘購入前に、以下のポイントをチェックしましょう。

・玄関帳場(フロント)の設置義務

・管理人の常駐義務

・トイレの設置個数

「温泉」の画像検索結果

温泉の利用には別途手続きが必要

別荘で簡易宿所営業の許可を得るにあたり、天然温泉を利用する場合には、手続きが複雑になります。

以前に許可申請のお仕事をした箱根のとある別荘のケースでは、温泉を新しく掘削し、使用する場合には次のような手続きが必要でした。

    

Step1 事前調査 : 掘削しようとする土地の規制等の確認

           ↓

Step2 温泉掘削許可申請 : 温泉をゆう出させる目的で土地を掘削するには許可が必要

           ↓

Step3 温泉動力装置許可申請 : 動力を用いて温泉を汲み上げる場合は許可が必要

           ↓

Step4 可燃性天然ガス(メタン)の測定 : 温泉利用するには可燃性天然ガスの測定が必要

           ↓ 

Step5 温泉採取許可申請 or 可燃性天然ガス濃度確認申請

     :メタン濃度が基準値を超えた場合は温泉採取許可申請

     :基準値以下の場合は可燃性天然ガス濃度確認申請を行う

           ↓

Step6 温泉を旅館、公衆浴場、足湯など公共の浴用または飲用に供する場合には許可が必要です

天然温泉はとっても魅力的ですが、手間とコストの観点から、貸別荘の場合には通常の沸かし湯にするのが無難ですね(=゚ω゚)ノ

「温泉 採掘」の画像検索結果

なんといっても立地が重要

簡易宿所営業の許可を取り、貸別荘としての営業を成功させるには、何といっても集客できる「立地」が重要です。

その点、例えば箱根は都心からのアクセスがよい観光・温泉地として有名。

四季折々の自然の景色は美しく、ハイキングも人気。美術館・博物館、その他レジャー施設、また正月の箱根駅伝をはじめイベント・祭事も多く、1年を通じて楽しめます。

「箱根」の画像検索結果

私も神奈川県出身なので、毎年のように家族で遊びに行きました

簡易宿所を運営するにもぴったりの地域ですね????

関東であれば、他にも長野、山梨、栃木(那須)、静岡(伊豆)千葉(房総半島)など、別荘地に魅力的な候補がたくさんあります。

簡易宿所の許可取得ノウハウを活かして、いつかは温泉別荘を持ちたいと夢見るカピバラ行政書士でした(´▽`)

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ