1ページ目に戻る



九州の山本さんの月別物件確認数

(※ここでいう「物件確認」とは単に物件を見るだけでなく、対象物件が一戸建ての場合は、土地と建物価格に分離した上で土地の坪単価を計算する等、しっかりと物件詳細を精査しながら実踏する事を指します)。


【2018年7月】21件

【2018年8月】39件

【2018年9月】21件

【2018年10月】23件

【2018年11月】9件

【2018年12月】15件

【2018年7月~12月】月平均21.33件

営業に出たばかりの7~10月は未だ見ていない物件が沢山ありましたので、物件確認数は多くなっていますが、それ以降は新規物件の確認だけで事足りるようになり、物件確認数は減っています。

他社と査定で競合した場合、どれだけエリアの情報に精通しているかで勝負が決まるケースが多いですよね。「仕入れ営業」で勝利する為の商品知識とは「市場情報」ですので、あなたもエリア内の物件は全て見ておいて下さい。

では、私が推奨する「理想的な物件確認」をお伝えして、今回の記事を締めくくります。

【梶本が推奨する物件確認方法】

・エリア内の物件は中古・新築・土地等の区別なく全て現地を踏む。

・対象物件が一戸建ての場合は、土地と建物価格に分離した上で土地の坪単価を計算する。

・土地や区分所有の場合も必ず坪単価を計算し、その物件が売れ筋なのかそうでないのかを把握する。

・売れ筋物件があれば元付業者を訪問し、売却理由等の物件詳細をヒアリングする。もしも可能なら、価格交渉の可否についてもそれとなく聞き出す。

では、エリア内の物件確認頑張って下さいね!

■本日の格言

・どれだけの物件を見ているかは、重要!

・地域の市場を知らずして信頼は得られない!

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ