土地を譲ってと言われたらどうするか

使ってない土地を譲ってほしいと言われたとき、どうしたらいいのでしょうか。例えば相手が不動産屋さんなら、その値段が適正かどうかを判断し、手続きなどは相手に任せてしまうと思います。しかし、赤の他人ご近所さんだった場合には手続きなどするために不動産屋さんを通した方が良いのかと迷われますよね。今回は、不動産屋さんを通すことでのメリットとデメリットなどをお話ししたいと思います。

意外と簡単に思える、土地売買の手続き

個人間でやり取りをする場合は、とにかく適正価格を調べましょう。ネットの不動産一括査定サイトなら簡単ですし、もっと厳密に調べるなら不動産鑑定士に依頼しても良いでしょう。双方の納得いく価格が決まったら、念のために契約書を交わしたほうが良いですね。代金を決済したら、法務局での登記を自分たちですれば手続きは完了です。

何年もたってからのクレームも多いのです

問題なのは後々、価格が適正だったのかとか契約書に不備があるとか相手が言ってくる可能性があるということです。そうすると面倒ですし解決しないまま孫の代まで宙に浮いたまま、なんてことも無きにしもあらず、といえます。それを回避するためには、やはり信頼できる不動産屋さんに価格も踏まえて仲介に入ってもらい手数料を支払うことです。その場合も適正価格を別の業者などを使って確認された方が良いでしょう。土地の登記も司法書士に依頼されるとさらに良いですね。

仲介がはいる場合も気を付けましょう

やはり一般の方が土地を売り買いする場合は、よっぽど信頼できる相手でない限り、仲介の不動産屋さんを利用することをおススメしたいです。そこで気になるのは仲介手数料ですが、土地の場合販売価格の3%+6万円(税別)程度と言われており、1,000万円なら36万円(税別)かかってきます。そして、今回の例では買い手側からも仲介手数料を支払われることとなりますから、不動産屋さんは70万円程度の売り上げになります。こうした仲介手数料は法により上限が定められていますので、法外な料金を支払わされるなど、トラブルが無いように気を付けてください。業者(不動産屋さん)を使ったのに、それが悪徳だったら嫌ですよね。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ