まずは確定申告を簡単にご紹介!

確定申告とは所得の金額を申告する制度。1月1日から12月31日の1年間で収入、または所得があった人が申告納税をおこないます。もしくは源泉徴収により収めすぎている場合には還付申告の手続きをおこないます。定められた確定申告の期間は、通常であれば2月16日から3月15日までとなり、確定申告書などの必要書類を提出するのは住んでいる地域の税務署です。現在ではインターネットの普及によって、前もって所定の手続きをおこなえば国税電子申告・納税システムの「e-Tax」が利用できます。これによりわざわざ税務署に行かなくても確定申告が可能になっています。


どんな人が確定申告をするのか?

サラリーマンであれば基本的に会社が年末調整をしてくれるため、自らが確定申告をおこなう必要はありません。では、確定申告をする必要性がある人とはどんな人でしょうか。サラリーマンを例にとってご紹介していきますね。まずは株で儲けた人や副業よる収入があった人などは、確定申告をおこなう必要性が出てきます。ものすごく簡単に言うと給与所得以外に収入があり、かつ金額が20万円を超えた場合は確定申告が必要です。となると、不動産売却をして利益が出た場合にも確定申告が必要ですよね。もしも申告をしなかった場合は税務署から指摘され、延滞税を支払う義務などが生じてしまいます。また、収入の部分だけはなく払い過ぎた所得税を返してもらう、住宅ローン控除や医療費控除などによる「還付申告」をおこなう上でも確定申告は大切です。



不動産売却で損失!確定申告はどうする?

「損失が出たら確定申告はしなくても良いですよね・・・?」という疑問にお答えしていきます。通常であれば利益が出なかった場合には税金が発生せず確かに確定申告は不要です。そう考えると不動産の場合も損失が出たら確定申告は不要です。しかし、あくまでも利益がなければ確定申告の義務がないだけで、損失が出た場合に一定の条件に当てはまれば、収めるべき税金が減額される場合があります。損失が出てもたくさん税金を収めたい人はしなくても大丈夫ですが・・・。利益があるなしに関係なく確定申告は必要と捉えて、不動産を売却した際には不動産会社などに相談してみましょう。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ