中古住宅が売れなくて困っている方に、見直した方がいいポイントを紹介したいと思います。

それは中古住宅の販売価格、物件について、任せている不動産会社などのポイントです。

売れないままで放置しておかず、早期に原因を究明して対策を練っていきましょう。

まず、中古住宅が売れない原因として、考えられることが販売価格です。不動産会社に依頼して中古住宅を販売している場合、高く売って仲介手数料を多く儲けたい気持ちがあり、売り出し価格を高くしがちです。しかし大体が不動産会社や売主が提示した価格よりは、安い価格で売れることが多いことが多くなっています。ひとつの不動産会社の提示した価格ばかりを採用せずに、複数から見積りをとって、冷静に売り出し価格を見直してみましょう。

次の見直しは、物件についてです。売れない実例を挙げていくと、需要が少ない二世帯住宅、内覧時に売主が住んでいる、家が古すぎる、家が汚すぎるなどの問題があります。二世帯住宅の場合、費用を覚悟してリフォームするしか売れる道はありません。内覧時に売主が住んでいる件についてですが、傷や修理する点が気になる買主は、売主が住んでいる場合は買わないことがあります。反対に生活がイメージできるから好感を持つ買主もいるので、買主次第と言えます。家が古い場合はリフォーム、汚い場合はクリーニングをすると、買主の印象が全く違います。それはどちらも内覧の時に、買主の購入意欲がなくなるからです。少なくともリフォームやクリーニングは、費用が掛かると想定して、買主の購入意欲が上がるような家にしておきましょう。

最後の見直しは不動産会社で、価格や物件以外で原因が思いつかない場合は、不動産会社の変更も視野に入れましょう。不動産会社との媒介契約には3種類の方法があり、どの契約でも大体3ヶ月が契約期間です。そのため3ヶ月何も動きがない時は、契約更新や不動産会社を見直す時期だと思って、決断することが重要になります。以上の見直しポイントを確認して、早急に対策をとってみてください。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ