不動産のことを調べていると、地目という言葉を目にしたことがある人も多いと思いますが、そもそも地目自体が、何なのか分からない人に対して、その意味を話していきたいと思います。

地目ってなに?

地目という言葉を聞いたことがある人は、

どれくらいいるでしょう?

不動産に精通している人なら、誰でもわかると思いますが、

普段から不動産に関わりなく暮らしていたら、

聞きなれない言葉だと思います。

地目というのは、不動産用語で土地の登記簿に記載されている事柄の1つで、その土地が何の目的に使われるのかを、

細かくすみ分けしたもので、用途に合った土地を探すのに大変重要なものになります。

主な地目の種類

宅地

まずは宅地です。

宅地は建築物を建てたり、それを建てる為の、

条件が揃っている土地のことを指します。

住宅や商業施設を建てるのに必要な土地とされていて、

一般的に一番多く取引されるのが、この宅地です。

田とは農耕地で用水を利用して、耕作する土地であるとされていますが、

分かりやすく説明すると、水を土地に流し込んで米などの作物を育てる田んぼのこと指します。

畑とは農耕地で用水を利用しないで、耕作する土地とされていますが、

分かりやすく説明すると、土地に水を流し込まず、水を撒くことにより、

キャベツやトマトなどの作物を育てる土地のことを指します。

山林

山林とは耕作の方法によらないで、竹木の育成を育てる、

土地とされていますが、分かりやすく説明すると、

皆さんが普段見ている、木や竹が生い茂っているような、

山のことを指します。

牧場

牧場とは文字通り、家畜を育てる土地のことを指します。

具体的に説明すると、馬や牛、羊などが放牧されていて、

自由に動き回っているような土地のことです。

牧場の他に飲食店やお土産屋などが併設されているような施設でも、

地目は牧場扱いになります。

原野

原野とは、耕作の方法によらないで、

雑草、かん木類の生育する土地とされていますが、

分かりやすく説明すると、雑草が生い茂り、

背の低い木が生い茂っているような、草原地のような土地のことを指します。

鉱泉地

鉱泉地とは、鉱泉の湧出口およびその維持に必要な土地とされていますが、

わかりやすく説明すると、温泉関連の土地のことを指します。

温泉の湧き出し地点、温泉を溜め込んでおく場所、

温泉を引き込んだり送ったりする管も、鉱泉地の部類に含まれます。

池沼

池沼とは、灌漑用水でない水の貯留地とされていますが、

分かりやすく説明すると、自然に水が溜まっている土地、

いわゆる池のことを指します。

水道用地

もっぱら、給水の目的で敷設する水道の水源地、貯水池、濾水場又は、

水道線路に要する土地とされていますが、

分かりやすく説明すると、水道水の水源として作られた、

貯水池や、水を濾過する浄水場ことを指します。

また浄水場から各家庭などに供給される水の管、

上水道の土地も、水道用地に含まれます。

用悪水路

用悪水路とは、灌漑用又は悪水排泄用の水路とされていますが、

分かりやすく説明すると、家庭などから排泄される下水や、

工場排水、田んぼに供給する水や排泄される水も、用悪水路に含まれ、

水道用地と差別化をはかっています。

溜池

溜池とは、耕地灌漑用の用水貯留池となっていますが、

分かりやすく説明すると、田んぼに取り込む水を、

貯蔵しておく為の、池のことを指します。

雑種地

雑種地というのは、上記の地目に該当しないもののことと、

上記で説明した以外にも地目には、

学校用地・鉄道用地・塩田・墓地・境内地・運河用地

・堤・井溝・保安林・公衆用道路・公園といったような地目があり、

これらすべてに該当しないもののことを指します。

例としては、駐車場・飛行場・競技場などが挙げられます。


 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ