どんな物件をいくら高く売った気でいたとしても

住宅の売買をきっかけに誰もがしている

600万円以上の損を防ぎ

夫婦円満にもするコンサルタント

嶌田(しまだ)です。

前回は、不動産取り引きを図解させて頂きました。

【基本中の基本 不動産売買を図解】 


今回は

「宅地建物取引業法」という

業界ルールの理解を深めつつ

あなたが売却をされる際に

損をしないようにしたいと思います。

今回の損は

「機会損失」です。

裏を返せば、機会損失が起こらないように

あなたが不動産会社の売却活動をチェックする

【動かす側】になれば

成約までの期間は、グンと短くできる

ということですよね。

まずは、業界のルールから。

この「媒介契約」は3種類。

「媒介契約」を交わしたら

不動産流通機構(REINS レインズ)

不動産会社は登録をすることとなります。

この不動産流通機構は

全国の不動産業者が情報共有をするサイトであり

国土交通省から登録指定を受けているものです。

この情報公開サイトのおかげで

一般消費者が不動産会社の大小を問わず

どの会社を訪れても

平等に情報提供を受けられるようにしています。

不動産取引は

皆さんの想像以上に

日本経済の起点です。

不動産売買が行なわれることは

様々な業界でお金が生み出されます。

国としても

情報を出そうとしない状態を

良しとはしたくないのです。

不動産流通機構の存在は

売主さんにとっても

買主さんにとっても

無くてはならないものです。

物件の存在を知ってもらい

機会損失を防ぐ役割を担っているのです。

「知っていたら、この物件を買っていたのに・・・」

人生で最も高い買い物なのに

この後悔は避けたいですよね。

これに対し

囲い込み物件や掘り出し物件

不動産会社のサイトで会員登録されている人にしか

紹介されない物件は、どういうことを指すのでしょう?


※囲い込み物件

例えインターネットや不動産流通機構に掲載されていても

自社のお客様にしか紹介しない

他社には販売図面も送らない

紹介を断られてしまう状態の物件る


誰にとっての利益を生み

誰にとっての不利益か

整理してみましょう。


 


利益を得ることはあっても

損をしないのは不動産会社だけです。

その会社だけが扱っている

そう思わせられれば

1物件で幾人もの集客

できます。

集まったお客様が別の物件で成約に至ることで

1つの物件が何件もの仲介手数料を生み出します。

会員登録の特典で紹介される

特別な物件があると触れ込めば

購入の見込み顧客リストを作れますね。

では、売主さんにとっては?

利益としては、高く売れるかもという

チャンスの創出です。

  

囲い込み物件や未公開物件は

相場よりも高くても

地域に限定して探されていれば

購入される可能性があります。

不利益は、成約までに時間が掛かる可能性が高い。

長くサイトに掲載されていれば

情報に鮮度がないと思われて反響を得られなくなります。

結果、相場よりも低い金額で売り出さないと

反響を得られなくなります。

買主さんにとっては?

利益は、会員登録をした、もしくは訪問した不動産会社が

囲い込み物件を扱っていれば情報を知ることができる。

不利益は、相場よりも何百万円も高い金額で買う可能性も高いこと。

こういった状態です。

これが機会損失を生じさせることで起こる

最小労力による最大効率の図式です。

次回のコラムは

とても簡単な機会損失の防ぎ方について

書かせて頂きます。

【勝手に未公開物件にされる売却の機会損失を防ぐには】

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ