【不動産投資について調査】

投資用不動産、経験者には『区分マンション』、

 興味のある未経験者には『戸建て』が人気!

不動産関連の比較査定サイト「リビンマッチ()」を運営するリビン・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:川合 大無)は、「リビンマッチ」を利用した20歳以上の男女全国916人を対象に「不動産投資」についての調査を行いました。

【調査結果サマリー】

ポイント1 「不動産投資に興味がある未経験者」は「不動産投資経験者」よりも

      『民泊』『介護施設』『サ高住』など、最近話題の不動産投資に興味あり。

ポイント2 不動産投資経験者が今後してみたい不動産投資は『特になし』。

ポイント3 投資用不動産は経験者ほど『今、買い時ではない』と考えている!

「不動産投資経験者は『区分マンション』、

  不動産投資に興味のある未経験者は『戸建て』が好き!」

リビンマッチの利用者に「不動産投資の経験」について聞いたところ、『現在している』(6.1%)、『過去にしていた』(4.2%)、『興味はあるが未経験』(20.3%)、『興味がない』(69.4%)となりました。

『現在している』人に「投資している不動産投資の種類」、『過去にしていた』人に「投資していた不動産投資の種類」、『興味はあるが未経験』の人に「投資してみたい不動産投資の種類」をそれぞれ聞きました。

投資経験者に最も多かったのは『区分マンション』(現在:41.1%、過去:50.0%、未経験:16.7%)でしたが、『戸建て』は現在している人が12.5%に対し、過去にしていた人は31.6%と多く、『1棟アパート』は過去にしていた人が5.3%に対し、現在している人は28.6%と多いなどのバラつきが見られました。また、『シェアハウス』『トランクルーム』『倉庫』『オフィスビル』『不動産私募ファンド』は過去にしていた人が5.0%未満ですが少数いたものの、現在している人は0.0%で、逆に、『REIT』は現在している人が10.7%いるものの、過去にしていた人は0.0%でした。

一方、不動産投資に興味はあるが未経験の人で多かったのは『戸建て』(29.0%)、『駐車場』(26.9%)、『1棟アパート』(22.6%)でした。現在している人や過去にしていた人が全くいない『コインパーキング』(16.7%)、『民泊』(12.9%)、『介護施設』『サービス付き高齢者向け住宅』(共に8.6%)など、ここ数年話題となった不動産投資の種類が多く見受けられました。また、「かぼちゃの馬車」事件があったにも関わらず、『シェアハウス』が10.2%もいたことが意外でした。

「不動産投資経験者が今後してみたい不動産投資は『特にない』」

つぎに不動産投資経験者(前出の現在:6.1%、過去:4.2%)に「今後投資してみたい不動産投資の種類」を聞きました。

最も多かったのは『特になし』(37.2%)でしたが、投資してみたい種類では『区分マンション』(17.0%)が最多、以下『1棟アパート』『戸建て』(共に14.9%)、『民泊』(10.6%)、『駐車場』(9.6%)、『1棟マンション』(8.5%)と続き、投資経験のない『民泊』をはじめ、『コインパーキング』(5.3%)、『介護施設』『サービス付き高齢者向け住宅』(共に3.2%)に興味を持っている人もいました。

「投資用不動産は『今、買い時ではない』!」

最後に「リビンマッチ」の利用者に「今、投資用不動産は買い時か?」を聞きました。『買い時だと思う』(8.8%)、『2019年の消費税増税までは買い時だと思う』(15.1%)、『2020年の東京オリンピックまでは買い時だと思う』(13.9%)、『買い時ではないと思う』(30.9%)、『買い時はしばらく来ないと思う』(31.3%)となり、期間限定ではあるが買い時だと考えている人が37.8%いるのに対し、今は買い時ではないと考えている人は62.2%もいることがわかりました。さらに、回答者の内訳を見ると、『買い時ではないと思う』は不動産投資経験者ほど高い回答率(現在:32.1%、過去:36.8%)となっていました。

<調査概要>

■調査期間:2018年6月1日~28日

■調査手法:インターネット調査(任意でアンケートに回答)

■集計数:「リビンマッチ」を利用した20歳以上の男女全国916人

※本リリース内容の転載にあたりましては「リビンマッチ調べ」という表記をお使いいただけますよう、お願いいたします。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ