不動産売却時の価格設定

不動産ドクターの鈴木です。

桜が咲き始めましたね^^

時を同じくして、売却物件も多くなってきたような気がします。

多くなったというか、『ダブついて』きた印象です。
都内においては、オリンピックバブルに乗じた販売価格の設定が多くなったのが1.5~2年前。
それでも売れてしまっていた時期がありましたが、ここ3-6か月くらい、
乗じた販売価格では売れないケースが相次いでいます。

不動産の価格設定には2つの目線があります。
1つは【ついていてもおかしくない値段】
もう一つは
【必ず売れる金額(の上限)】です。

仲介業者の多くは、他社と競合した際に
高く査定したほうがお客様(売主)からの仲介依頼を勝ち取る可能性が高くなるので
【売れる金額】という観点よりも【ついていておかしくない金額】を提案することになります。

そうすると、結果的に『オカシイ値段じゃないけど売れない』ということになります。
売れなくても仲介業者には直接的ダメージが無いので
しばらく泳がせておいて、売主が痺れてきたころに値下げの提案をすることになります。

その時にやっと【売れる値段】が提示されます。

その間のタイムロスは人によっては大きく、
家賃と住宅ローンのダブル支払いだったりします。

不動産仲介業者に査定を依頼する際は、【必ず売れる値段(の上限値)】を教えてくれと
依頼し、出てきた値段の覚悟を決めたうえで、高めに出してみるというのがよろしいかと思います。

また、査定は複数社に依頼して、
その際も【必ず売れる値段(の上限)】と【ついていておかしくない値段】の二種類を明確に聴くようにしてください。

また、『一番高く査定してくれたところに依頼する』という安易な発想はやめましょう。
その業者が買い取ってくれるならそれでいいのですが、
仲介となると、査定額=売れる金額ではありませんので・・・

場合によっては、ただ単に読みが甘いだけのケースが多く見受けられます。

また、大手だからという発想も危険です。
大手ほど、一般の小口のお客様は新人教育の題材にされているケースが多いです。
担当者のスキルと熱意もこちらから品定めしましょう!

□□□□ http://www.tokiwa-r.co.jp/ □□□□

【不動産クリニック】
株式会社常盤不動産
東京都大田区池上3-39-12 常盤ビル4F
TEL 03-6410-3630
FAX 03-6410-3631

鈴木豪一郎

ワタシ×プロのチカラ
AllAboutProFile;http://profile.allabout.co.jp/pf/suzuki/ 
clinic room blog; http://tokiwa-r.seesaa.net/
【不動産クリニック】【不動産ドクター】は㈱常盤不動産の登録商標です
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ