マイホームを買うなら、新築を考えたいところですが、予算との兼ね合いもあって、妥協しなければいけない点も少なくありません。

 

そこで、購入後にカスタマイズができる中古物件の魅力についてご紹介したいと思います。

 

中古物件は価格が安い

間取りやエリアにもよりますが、新築の物件の値段が高いのは広く知られています。それに対して中古はというと、築年数によって資産価値が下がるため、新築よりも安い値段で購入することが可能。

 

前に住んでいた居住者のことは気になるところですが、リフォームされた状態で売りに出されるので、住む上では全く問題ありません。むしろ低価格でマイホームを手に入れることができるので、ぜひ選択肢の一つに入れ、購入後にカスタマイズしてみてはいかがでしょうか。

 

間仕切りを外すなど多少のレイアウトで雰囲気が変わる

中古物件の多くは、以前の仕様を引き継いでいるため、動線が使いづらいというケースも少なくありません。少し発想を変えて、間仕切りや押し入れのふすまなどを外して使うというのも一つの方法です。

 

注文住宅は、全て設計の段階で考えなくてはいけないのに対して、中古物件は、購入後にアレンジできるというのは、非常に魅力的といえるのではないでしょうか。

 

小物や家具で統一感を

空間のレイアウトを大胆に変更したら、次は部屋ごとにテーマを決めて、カスタマイズしていきましょう。北欧風にしたいなら、IKEAで家具やインテリアをチョイスすると、一気に部屋の雰囲気が様変わりします。ナチュラルテイストを望むなら無印良品の無垢材を使用した家具がおすすめ。

 

ここで大事なのが、同じブランドや製品で統一感を出すということ。これだけで快適な居住空間を手に入れることができます。外観で中古か新築かはおおよそ判断できますが、住む人の動線や、使い勝手が大事!注文住宅で打ち合わせをしながら理想の間取りにしてもらっても、実際に入居したら想像と違ったということもあるのです。

 

中古物件の内装を変えるためには、いろいろな間取りのデザインを見て、引き出しを増やすことがポイントになります。物件を内覧しながら、どのようなテイストを取り入れた部屋にするかはあなた次第。イメージを膨らませて考えると、中古物件を見る視点も変わってきますよ。

 

まとめ

いかがでしたか。中古物件は、新築に対して値段が安いというメリットがある他、小物やDIYの仕方によっては、北欧風にも和モダンにも居住空間を変えることができるのでおすすめです。マイホームを検討している方はぜひ中古物件も選択肢の一つに入れてチェックしてみてくださいね。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ