家電や日用品のように、中国人による日本の不動産の爆買いも話題となりました。

ではなぜ日本の不動産は中国人に人気が高いのでしょうか。

そしてそんな不動産の爆買いがストップしてしまった理由とは?

もはや過去のものとなった中国人による爆買いブーム。

電化製品や日用品のみならず、不動産までにも及んでいました。

でもどうして日本の不動産は中国人に欲しがられるのでしょうか。

○なぜ日本の物件は中国人に人気なの?

なぜ日本の不動産が中国人に買い求められるようになったのでしょう?

それは日本の物件の値段が中国の都市の物件に比べてお手頃だからという理由。

さらに、もう値上がりが見込めない自国の物件とは異なり、日本の物件は2020年の東京オリンピックなどによって価格の上昇が期待できるからではないでしょうか。

特に東京の湾岸エリアのタワーマンションは中国人投資家に人気があり、総戸数の1割、2割は中国人が所有していると言われています。

他にも中国国内の物件と比較して、日本の物件の利回りは高くなっています。

日本人にとってはそれほど魅力的に感じないような物件でも、中国人の投資家からすれば欲しいと思える物件なのでしょう。

○不動産の爆買いブームも終息

しかし最近では家電や日用品の爆買いブームと同様、不動産の爆買いも激減しています。

湾岸エリアのタワーマンションも、今や売却する中国人が増えているのだとか。

以前よりは少しだけ値段が上昇した物件、それが下落する前に売却しようと考えているようです。

なのですが、不動産の爆買いが終わってしまったのには他にも理由があります。

○日本の物件を欲しいと考える中国人はまだまだ少なくない

実は日本の物件を購入する数が減ってきたのには、中国側の政策変更という背景があるのです。

中国では国外への資金流出を防ぐため、一人年間に5ドルまでしか海外に持ち出せないという規制が定められています。

それでも他人に協力してもらい多くの資金を持ち出したりと、中国人投資家たちはあらゆる方法を使ってこの規制をくぐってきたわけですが。

最近ではこの規制が強化され、そういった方法も通用しなくなったというわけです。

そのために中国人にものすごい勢いで売れていた日本の物件が、最近はそれほど売れなくなってしまいました。

しかし、以前とは変わらず日本の物件に興味を抱いているは中国人は多いようです。

中国の経済は先行きが見通せない状況。

日本の物件を購入して、資産を移転させたいという願望を持っている中国人は少なくないようです。

また投資だけではなく、移住を考えて日本の不動産を検討しているというケースも。

不動産だけではなく、日本の「住みやすさ」に魅力を感じているのかもしれません。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ