土地の相続というのは、特にもめ事に発展するケースが多い。

遺産分割の方法も複数あり、意見が食い違うことも・・・。

ではそんなトラブルを発生しないためにどうすれば良いのでしょうか。

遺産相続と聞けばなんだかお金持ちの世界の話と思ってしまうかもしれません。

しかし、財産の多い少ないは関係なく誰もが無縁とは言えないもの。

そして一般的な家庭でもトラブルに発展するケースは少なくはないのです。

○土地の相続は特にトラブルになりやすい

たとえば親からの遺産を兄弟で相続した場合。

それが原因で兄弟がもめてしまうなんてケースはけして珍しくありません。

特に土地は相続される遺産の中でもめることが多いようです。

ではなぜ土地の相続はトラブルになりやすいのでしょうか。

それは現金、預金とは異なり簡単に分けることができないというのが原因。

また価値がはっきりとわかりにくという点もあるでしょう。

分割する方法を考えてみても、土地をそのまま分けるのか、売却してお金に換えて分けるのか。

代償分割と言って1人が相続し他の相続人には金銭で支払うなど、さまざまな方法があります。

相続人の中には売ってお金に換えて分割したい人もいれば、土地を残したいと考える人もいたりと、なかなか意見を合わせるのが難しいものなのです。

特に借地権などの権利や先祖代々相続されている土地、また農地などの特殊な土地などの場合は、さらに面倒なことになってしまうケースが多くあります。

○トラブルを発生させない方法

遺産相続でトラブルになるなんて、仲が良くない兄弟や疎遠になっている間柄の人たちだけなんじゃないか、という疑問を感じるかもしれません。

しかし、普通に仲の良い兄弟でもその関係に亀裂が入ってしまうことがあるのです。

ではそんなトラブルを発生させないためには、どうすれば良いのかを考えてみましょう。

何よりも重要なのは、相続遺産を残す側は生前にしっかりと遺言書を作成しておくことです。

その際に、後で偽造されないよう公正証書遺言として残すことも大切。

被相続人の意思表示のあいまいさが無駄なもめごとを生む原因となっている場合も少なくありません。

遺産を相続する側のことを考えて、遺言書を残すことが後のトラブルを回避する一番の方法となります。

○何よりも相続人同士の話し合い

しかし誰もが遺言書を残して亡くなるわけではありません。

遺言書がないというケースももちろん考えられることです。

そんな場合に相続人の間でトラブルにならないためには、やはり相続人全員が冷静に話し合いをすることが重要。

そもそも遺産相続のトラブルというのは、相続人同士のコミュニケーション不足が一番の原因と言われています。

遺産のこと、その税金のことなど、遺産に関すること相続人全員が理解すること、そしてお互いが信頼して協力し合えるように心がけましょう。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ