定期借家というのは期間限定で賃貸契約ができる制度。

更新できないという約束で貸し出せるため、いずれ自分が使いたい、売りたいという空き家でも有効活用できます。

空き家所有者はぜひ知っておきたい制度です。

定期借家という契約方法を、耳にしたことがある人も少なくはないと思います。

期間限定で借りることができる住宅というのは、なんとなくわかるけど実際にどのようなものなのでしょうか。

住宅の貸主には大きなメリットがあるこの定期借家制度。

特に空き家を所有している人なら、知っておいて損はないと思います。

そんな定期借家制度について説明します。

○定期借家制度とは

一般的な契約である普通借家契約の場合、たとえば2年の契約期間が終了しても、その後自動的に契約は更新されます。

そのため貸主側が契約を終了させたいと思っても、しっかりとした理由がない限り困難となります。

しかしいずれはその家に自分が住みたい、いずれはその住宅を売却したい、と考えている空き家所有者も少なくないでしょう。

そういう人たちにとって普通借家契約というのは、期間が把握できず貸し出すことがなかなか難しい契約と言えると思います。

そこで施工されたのが、定期借家制度です。

定期借家の契約は、期間が終了すれば更新はできないというもの。

期間が終われば物件は必ず明け渡してもらえることになるので、安心して貸し出すことが可能となります。

○空き家を期間を決めて有効活用できる

契約期間は自由に設定することができ、期間が終われば更新されないというのがこの定期借家制度の特徴。

しかし中には契約期間が終わった時に、貸主と借主との合意によって再契約ができる物件というのもあります。

定期借家として契約するには、貸主が借主に「更新ができない」という説明をする義務があり、契約書とは別に書面を交付する必要があります。

もしもそれらが不十分だった場合は、定期借家としてではなく普通借家として契約されてしまうので注意しましょう。

このように定期借家で貸し出せば、将来どうしようか迷っている空き家でも有効に活用することができます。

○定期借家は借りる側にもメリットがある

では定期借家制度というのは、貸主にしかメリットがないものなのでしょうか。

実はこの制度では借主にもおいしいポイントがあるのです。

まず期間が限定されているという理由から、比較的家賃が低く設定されている場合が少なくありません。

また住宅を建て替える間だけ住みたい、など短期間の契約ができるというのも人によれば大きなメリットです。

しかし生活をしていれば、ここにずっと住みたいという気持ちも芽生えてくることもあるでしょう。

契約期間が終了すれば必ず退去しなければならない、という点はやはりデメリットとなるのかもしれません。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ