■プロパンガスは高い!

みなさんは、アパートやマンションを探すときに、どんなところに注目して選びますか。

もちろん、駅からの距離など、人それぞれの理由があるでしょう。

賃貸住宅のよい条件にはいろいろありますが、一般的には南向き、お風呂トイレ別、都市ガスなどがあります。

なぜ都市ガスがよい条件になるのかというと、プロパンガスに比べて圧倒的に安いから!!

でも、ガス自体の値段は、原油価格と為替によって決まりますから、どちらでも同じです。

プロパンガスの場合は、ボンベに詰めるので少々手間がかかるかもしれませんが、

大量生産を行うのでそれほど価格に転嫁されることはないはず。

ところが、プロパンガスと都市ガスの価格の違いは、1.6倍から2倍

どうしてこんなに価格の幅が開いてしまうのでしょうか。

■プロパンガスが高い理由

それは、特に賃貸住宅の場合、プロパンガス料金にガス管を引く費用や、

ガス機器などすべての料金が上乗せされているから。

大家さんは無料でガスの設備を調達できます。

さらに、業者によっては、キックバックを受け取れます。

このようにアパートを借りている人が、ガス料金に加えて、ガス機器の設置料金を負担するため、

どうしてもプロパンガスの料金が高くなってしまうカラクリとなっています。

業者としても、負担したコストを早く回収しないと、会社がつぶれてしまいます。

6室ほどのアパートの場合、その初期投資は200万~300万円。

この価格を一定の年数で回収して、さらに、利益を出そうとすると、

プロパンガスの価格が高くなるのもうなずけますね。

仮に200万円だと、1軒当たりの初期投資が約33万円。

これを5年で回収すると、プロパンガス料金に1年あたり、6.6万円が上乗せされている計算になります。

ひと月あたり、5500円。驚きですね。

あまりガスを使わない場合、それほど大きな回収はできないと思いますが、

ガスストーブを使っているご家庭ではガス料金の負担は、相当重くなるでしょう。

■都市ガスの場合

都市ガスの場合は、最初にガス機器を購入する料金を数十万円払っています。

ですから、毎月のガス代は安くなるのです。

まるで携帯電話の料金の設定みたいですね。

ところが、プロパンガスの料金が携帯電話と違う点は、初期投資を回収してもガス料金が下がらない点です。

我が家はプロパンガスですが、だからといって引っ越すのも非現実的。

ガスの無駄遣いをしないようオーブンを活用して、肉を焼いたり、料理をするように心懸けています。

 
  • line
  • facebook
  • twitter
  • line
  • facebook
  • twitter

本サイトに掲載されているコンテンツ (記事・広告・デザイン等)に関する著作権は当社に帰属しており、他のホームページ・ブログ等に無断で転載・転用することを禁止します。引用する場合は、リンクを貼る等して当サイトからの引用であることを明らかにしてください。なお、当サイトへのリンクを貼ることは自由です。ご連絡の必要もありません。

このコラムニストのコラム

このコラムニストのコラム一覧へ