一般財団法人日本不動産研究所
企画部 主席専門役
平成7年に入所後、不動産鑑定評価業務をはじめ、フィールドワークを通して
様々なコンサルタント業務を担当してきました。
不動産鑑定士
再開発プランナー
補償業務管理士
不動産の視点から、歴史的に見る人々の活動や文化を日々研究しています。
不動産鑑定評価基準にもある「不動産のあり方」について考える毎日。
北海道出身ですので、スキーは大好きで、全日本スキー連盟のインストラクターの資格も取りました。高校大学時代は硬式テニスで汗を流し、現在はたまにゴルフをしたりしています。
年間に読む本は100冊くらい、月刊誌は5誌、新聞は3紙を読み比べています。ほんの好きなジャンルは、19世紀~20世紀の思想・哲学・心理学・社会学のほか、ドキュメントもの、歴史考察ものなどです。
現在は、自分独自の19世紀~21世紀までの不動産の視点からみた年表をつくることで、そこから何が見えてくるか?を考えることです。
幸田 仁さんのコラム
不動産を高く売却するなら、
最大6社で査定額を見積比較!
リビンマッチコラム