「UR賃貸」についての解説
不動産に関する重要キーワードを、日本AMサービス堂下代表が分かりやすく解説!
キーワード「UR賃貸」とは・・・
UR賃貸とは、独立行政法人都市再生機構が運営をする全国約76万戸の賃貸住宅で、礼金不要、仲介手数料不要、更新料不要、保証人不要という事が特徴です。
UR賃貸は社会的に弱い立場の高齢者、障がい者などの入居を積極的に行っており、一定の所得がなくても入居できるシステムを作っています。
堂下代表の一言 |
一昔前のUR賃貸住宅は内装などのグレードが低いイメージがありましたが、最近では良い立地の物件やタワーマンションなどもあり、近隣相場より割安な物件を借りる事ができるケースもあります。 UR賃貸は国費による支援がされているため民主党政権の際に事業仕分の対象となり経営の透明性などを求められていましたが、現在でも国費の負担があり低所得層のための「居住安定の確保」という名目で引き続いています。 |
リビンマッチ編集部より |
UR賃貸に住む条件は、 ・日本国籍を所有している、もしくはUR都市機構が定めた資格のある外国人の方が居住すること。 ・UR都市機構が定めた入居開始可能日から1カ月以内に入居できること。 ・申込みをした本人や同居世帯の全員が、暴力団ではなく、また暴力団または、暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有していないこと。 ・申込みをした本人の月収入が、家賃の4倍以上もしくは、UR都市機構が定めた条件以上であること。 などが、挙げられます。 詳しくはUR都市機構のホームページ、「UR都市機構 住まいのご案内 お申込みの手引き|お申込み資格について(先着順)」をご確認ください。 |
企業名 | 日本AMサービス |
住所 | 東京都中央区日本橋堀留町2-7-1-1202 |
事業内容 | ・不動産投資資産形成サポート業務 ・賃貸管理業務 ・賃貸経営サポート業務 ・ローンアレンジメント業務 ・その他不動産投資に関する業務 |
氏名 | 堂下 葉 |
所属/役職 | 代表 |
資格 | 宅地建物取引主任者、不動産証券化協会認定マスター、証券アナリスト、全国経理教育協会簿記上級、日本商工会議所簿記2級、国際会計検定(BATIC)Accountant Level、証券外務員2種 |
電話番号 | 03-5623-2325 |